講師紹介と参考図書 / Conférenciers et bibliographie

近藤彩

 

麗澤大学/麗澤大学大学院 教授 

   博士 人文科学(お茶の水女子大学) 

   修士 人文科学(お茶の水女子大学)

  

主な職歴 

2014~現在 麗澤大学外国学部教授・麗澤大学大学院言語教育研究科教授

 2018~現在 麗澤大学外国語学部日本語・国際コミュニケーション専攻コーディネータ

 2004~2014年 政策研究大学院大学准教授、日本語教育指導者養成プログラム(修士課程)・日本言語文化研究プログラム(博士課程)ディレクター 

その他、お茶の水女子大学、早稲田大学、日本女子大学等で非常勤として教鞭をとる。 

アルプス電気株式会社 アドバイザー 

ビジネス日本語研究会 代表副幹事 

協働実践研究会 委員 

ビジネスプロセスコミュニケーション研究所所長 

主な著書・論文

『ビジネスコミュニケーションのためのケース学習 解説編』(共著)2015年 ココ出版

『課題達成のプロセスで学ぶビジネスコミュニケーション (共著)2012年&2018年(改訂新版)ココ出版

『日本人と外国人間のビジネス・コミュニケーションに関する実証研究』2007年 ひつじ書房

「日本語教育関係者と企業関係者における異業種の協働―企業研修を行う講師育成プログラムの開発―」『BJジャーナル』2018

http://business-japanese.net/archive/BJ_Journal/BJ001/001_04_Kondo.pdf

「日本語非母語話者と母語話者が学びあうビジネスコミュニケーション教育―ダイバーシティの中で活躍できる人材の育成に向けて―」『専門日本語教育研究』2014年 

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jtje/16/0/16_15/_article/-char/ja

 

海外講演・教師研修

インド、中国、オーストラリア、フランス、ロシア、マレーシア、ウズベキスタン、ベトナム他

 

池田玲子 

鳥取大学教授

   博士 人文科学(お茶の水女子大学)  

   修士 人文科学(お茶の水女子大学)

 主な職歴

2016年~現在 鳥取大学国際交流センター 教授 副センター長

2014年~2016年 鳥取大学国際交流センター教授

2012年~2014年 東京海洋大学大学院海洋科学技術研究科教授

          女性研究者支援機構長

2004年~2012年 東京海洋大学海洋政策文化学科教授

2000年~2004年 お茶の水女子大学大学院人文科学研究科非常勤講師

             お茶の水女子大学留学生センター非常勤講師

1998年~2000年 お茶の水女子大学言語文化学科部助手

協働実践研究会 委員

元日本語教育学会教師研修委員会副委員長 2006年~2012年

韓国日語教育学会海外理事 2014年~現在

日本語教育ピア・ラーニング(協働学習)実践研究

著書 

『ビジネスコミュニケーションのためのケース学習 教材編』(共著)2013年 ココ出版

『ビジネスコミュニケーションのためのケース学習 解説編』(共著)2015年 ココ出版

 『日語協働学習 理論と教育実践』(共著)2014年 中国高等教育出版会

 『ピア・ラーニング入門 創造的学習デザインのために』(共著)2007年 ひつじ書房

 『ピアで学ぶ大学生の日本語表現』(共著)2005年 ひつじ書房  他

海外講演・教師研修

 中国、台湾、韓国、モンゴル、オーストラリア、フランス(レンヌ)、ロシア、

 マレーシア、インドネシア、メキシコ、トルコ、ブラジル、ペルー、コロンビア、

 ウズベキスタン、キルギス

  

Dr. Aya Kondoh

 Professor of Reitaku University

 Coordinator of Japanese and International Communication

 Professor of Graduate School of Reitaku University 

Ph.D. in Applied Linguistics (Ochanomizu University)

M.A. (Ochanomizu University)

Graduate Diploma in Education of Language Teaching, especially Japanese (University of Technology, Sydney)

2014-present Professor of Reiatku University

2014-present Professor of Graduate School of Reiatku University (Hiroike Graduate School),

2018-Present Coordinator of Japanese and International Communication Course, Reitaku University

2004-2014 Associate Professor of National Graduate Institute for Policy Studies, Tokyo, Director of Japanese Language and Culture Program (M.A. and Ph.D. Programs)

Ohers: Lectures about Business Communication and/or Pedagogy of Japanese Language and Culture at Ochanomizu University, Waseda University, Gakugeidai Universiy etc. (Japan).

Advisor of Alps Electric Co., Ltd.

President of Business Process Communication Laboratory

Vice-President of Society of Business Japanese Research

Visiting Researcher of Institute for Transnational Human Resource Management, Waseda University

Committee member of the Society for Research on Collaboration in Language Learning etc.

Many Published Works and Paper on business communication and teaching resources;

Studies about Business Communication between Japanese business people and non-Japanese business people, 2007 , Hitsuji Shobo

Case-based Approach (Case Learning) for Business Communication, Textbook 2013 &  Principle & Handbook 2015, Coco publishing com. Ltd.

 Business Communication in Japanese (revised/new edition), 2018, Coco publishing com. Ltd.

Lectures and Workshops abroad: France (Paris and Colmar), Australia, China, India, Malaysia, Russia, Uzbekistan, Vietnam etc.

 including Global Summit in India and Programs sent by the Ministry of Foreign Affairs

 

Dr. Reiko Ikeda

Professor of Tottori University

Vice Director of the Centerfor International Affairs

 Ph.D. in Applied Linguistics (Ochanomizu University)

 M.A. (Ochanomizu University)

 2016-present  Vice Director of the Centerfor International Affairs

 2014-2016    Professor of Tottori University

 2004-2012     Professor of Tokyo University of Marine Science and Technology

 Others: Lectures about Peer-learning and Pedagogy of Japanese Language at Ochanomizu University etc.

 Committee member of the Society for Research on Collaboration in Language Learning

 Foreign Director of  Korea Association of Japanology (KAJA)

 Vice Director of Teachers’ Training Committee (2016-2012)   etc.

 Many Published Works and Paper on Peer-learning (Collaborative Learning)

 Case-based Approach (Case Learning) for Business Communication, Textbook 2013 &  Principle & Handbook 2015, Coco publishing com. Ltd.

 Japanese Collaborative Learning Theory and Practices 2014 Chinese Higher Education Publishing

 Introduction of Peer-learning for Creative Learning Design 2007, Hitsuji Shobo

 Japanese Expressions for University Students through Peer-learning 2005,Hitsuji Shobo                     

 Lectures and Workshops abroad:

 France, Australia, Brazil, China, Colombia, Indonesia, Korea, Kyrgyzstan, Malaysia, Mexico, Mongolian, Peru, Uzbekistan, Turkey, Russia etc.

  

 

Personnes connectées : 1